2月16日から確定申告が始まりましたが、これって本当に面倒です。
正社員や派遣社員だったり、常勤のパートだと会社で確定申告してくれるから楽ですよね。
でも、私みたいに短期のバイトで繋いでいると自分で申告しなくちゃいけません。
今、CMで女の子が「確定申告やってあげる」って言うCMありますよね。
なんか自動で出来るソフトなのかな?そういうのあれば良いなって思います。
でも、私程度の確定申告はそこまでしなくても自分で出来るといや出来るしなぁ。
私の友人が音楽雑誌のライターをしてるのですが、最初は完全に副業でした。
普段は会社勤めしながらだったのですが、だんだんとライターの仕事が増えてそっちが本業に。
フリーでやってるので、確定申告も自分でしなければやりません。
なんかめんどくさいので、費用かかってもいいから税理士に頼みたい~!って言ってました。
友人は東京在住で、私には東京の税理士なんて全然縁も無いしなぁ。
地元、松山の税理士事務所なら父が利用している良いとこがあるけど。父も自営業なんで。
はぁ、私もちゃちゃっと申告用紙記入しないとな。